ワンちゃんにおもちゃと言えば飼い主さんと一緒でも、1匹でも遊べる欠かせないものですよね。今では代表的なボールなどからワンちゃん用に販売されているおもちゃまでたくさんの種類があり、どのおもちゃを買ってあげるか悩むこともありますよね。そのワンちゃんにより好みも様々なので、そのおもちゃを本当に気に入ってもらえるかもわからない・・・。そのようなときはおもちゃを手作りしてみるのはいかがでしょうか?おもちゃを手作りする方法を見ていきましょう!

 

(関連記事)この記事と併せてこちらもどうぞ。

愛犬の洋服を手作りしてみよう!

大切な愛犬の誕生日!手作りケーキでお祝いしよう?

 

ワンちゃんにおもちゃをあげるのはなぜ?

ワンちゃんに必ずおもちゃを与えなければいけないということはありませんが、ワンちゃんのおもちゃには様々な役割があります。その1番の理由は「噛む」という習性です。ワンちゃんはなぜおもちゃを噛むのでしょうか?

昔の名残りから

ワンちゃんはまだオオカミだった頃はまだ肉食動物でした。そのため本能として「噛む」という習性が残っているのです。人や他のワンちゃんなど、噛んではいけないものはきちんとしつけで直していきますが、おもちゃまで噛んではいけないということはありません。おもちゃであればワンちゃんの心行くまで遊ばせてあげましょう。

口の中のムズムズから

特に子犬の頃は歯の生え変わりがあるため、口の中がムズムズして噛んでしまうことがよくあります。成犬になってからでも歯周病などにより口の中に異変が起きたときに噛むこともありますので、普段にも増してよくおもちゃを噛んでいるようであれば口の中の様子も見てあげてくださいね。

ストレス発散のため

ワンちゃんの「噛む」という行為にはストレス解消になります。ただ噛んで解消するという意味合いだけでなく、飼い主さんに遊んでもらうことによってコミュニケーションにもなりますし、ワンちゃんの満足感も高まります。
以上のことからワンちゃんにおもちゃを与えるということはただ遊ぶためということだけでなく、様々な役割があるのです。

おもちゃを手作りしてみよう!

手作りする際に気を付けること

先ほどお話したように、手作りをする際に重要なことは噛むことができるもので作るということです。ワンちゃんが噛めないような素材や硬さであったり、噛んだときに壊れて口の中を傷つけてしまう、飲み込んでしまうといったものはNGです。

また、手作りをすると市販で買ったおもちゃよりも耐久性が弱いため、飼い主さんの目の届くところで遊ぶようにしましょう。ワンちゃんのおもちゃを手作りするときはその安全性と噛みやすさを重視して作ってあげてくださいね。
では簡単に手作りができるおもちゃを様々ご紹介します。

ロープを編むだけ!

100均で売っている裁縫などに使う太目の紐を三つ編みの要領で何本か束にしてロープ状にし、両端をキュッと丸めただけの簡単な手作りおもちゃです。わざわざ素材を買わなくても、いらなくなった服やタオルなどで代用することも可能です。

ロープのおもちゃを手作りするときには、ワンちゃんの大きさに合わせて太さや長さを調整してあげましょう。束にするときにきつめにしたり、もっと丈夫なロープで作ってあげると長持ちするおもちゃができますね。紐や布など繊維が細かいもので遊ぶとワンちゃんの歯磨き効果もあり、一緒に引っ張って遊んであげると離すまいとガシガシ噛むので遊びながら歯磨きができて一石二鳥です!

穴の開いた靴下を使う!

穴が開いて捨てるだけの靴下はワンちゃんのおもちゃに持って来いです!靴下をそのまま丸めて結べばそれだけで簡単にボールの代わりになります。靴下もロープ同様に歯磨き効果が得られ、捨てるはずのもので作れるため非常におすすめです。

また、ガチャポンの玉にビー玉を入れたものなどを靴下の中に入れて、中身が出ないように結べば音の鳴るボールに早変わしますので、ワンちゃんも喜んで遊んでくれますね!

飲み終わったペットボトルを代用!

ペットボトルを捨てる前にワンちゃんのおもちゃとして使ってみるのはいかがですか?ペットボトルのふたはあらかじめ取っておき、中におやつを入れて使います。ワンちゃんはどうすればそのおやつが取れるのか、頭で考えながら遊ぶので賢いワンちゃんに育ちますね。ワンちゃんが遊んでいる間にペットボトルが壊れることがあってはいけませんので、近くで一緒に遊んであげてくださいね。

市販で買うなら?おすすめのおもちゃ

遊ぶの大好き!食べるの大好き!なワンちゃんに「コング」

引用元:http://spectrumbrands.jp/pet/brand/kong/kong/

中におやつを詰めることができ、噛み心地もよく丈夫なのでワンちゃんがおやつを取り出そうと夢中になって遊びます。使っている飼い主さんも多く、定番のおもちゃです。コングは投げても非常に楽しむことができ、形状が独特なのでポヨンポヨンと様々な方向に跳ねます。そのためワンちゃんも四方八方へと追いかけて一生懸命に遊びます。ゴム製のため、汚れたときは水洗いすることもできます。

歯磨きが苦手な子には「ハーツデンタル ティーザー」

引用元:http://animalgarden.jp/product/list/2_57

普段からよくおもちゃを噛むけど歯磨きは苦手・・・成長期で口の中がムズムズ・・・。そんな悩みを解消してくれるのが噛んでいるだけで歯のお手入れができちゃうこちらの商品です。
各所についている突起がワンちゃんの噛みたい欲求を満足させ、更にベーコンフレーバーがする仕組みになっているため、飽きることなく噛み続けてくれます。獣医師さんとの共同開発で生まれた商品なので歯磨き効果もお墨付きです。ボール代わりに投げて遊ぶこともでき、複数のワンちゃんを飼っているおうちでは取り合いになることも!大変おすすめの商品です。

お外で遊ぶワンちゃんに「ドッグディスク」

引用元:http://item.rakuten.co.jp/soukai/4562157070436/

ワンちゃんと外で遊ぶ目的だけでなく、しつけにも役立つのがフリスビーです。外遊びの定番と言えばこれですよね。
日本フリスビードッグ協会で認定されているおもちゃでもあります。サイズはS・M・Lまで揃っているため、どのサイズのワンちゃんでも噛んで運ぶことができますね。初めてフリスビーをするワンちゃんに向けて作られたものなので、外遊びのときに何を買うか悩んでいる方におすすめです。

 

(関連記事)この記事と併せてこちらもどうぞ。

犬の首輪もかわいく手作り!材料、作り方、難易度は?

本格派からビギナーまで!犬用手作りケージ、作り方は?

 

いかがでしたでしょうか?ワンちゃんのおもちゃはとても簡単に作れるものでしたね。いつもだったら捨てるはずのものでも制作できてしまうのでお財布にも優しく、時間もかからないのでいつでもお手軽に作ることができてしまいます。ワンちゃんにおすすめの市販のおもちゃもいくつかご紹介しましたが、普段から市販のおもちゃで遊んでいる子には手作りのおもちゃを作ってあげるのもいいかもしれませんね。飼い主さんの愛情たっぷりな手作りのおもちゃにワンちゃんも大喜びですよ♪

「手作り」に関する記事の一覧はこちらへ


スポンサーリンク

 

関連記事