ワンちゃんの健康のためにも、ニオイなどの対策のためにも定期的にしたいシャンプー。

ところが、シャンプーが苦手・嫌いというワンちゃんは多いもの。
嫌がって暴れれば、滑りやすいお風呂場ではワンちゃんのケガが心配です。
また、断固拒否!というあまりに噛みついてしまうというワンちゃんも。

そんなワンちゃんのシャンプー、どうしたら苦手にせず上手にできるのでしょうか?

シャンプー嫌いじゃ困ります

ワンちゃんは、月に1~2回くらいの頻度を目安にシャンプーが必要と言われます。
もちろん、皮膚の状態や体質によってはそれ以上の頻度でシャンプーが必要になるワンちゃんも。

とはいえ、シャンプーが嫌いというワンちゃんも少なくありません。

”シャンプーのたびに大暴れして骨を折るんじゃないかって状況”
”自分に向かってシャワーヘッドから水が勢い良く出て攻めてくるのが怖いのかも”

シャンプーが嫌い!というワンちゃんでは、飼い主さんの様子を察知して逃げ出す子も。
足を洗うだけなら自分から行くのに、シャンプーとなると足を洗うときとの飼い主さんのちょっとした行動の違いから察知して毎回抵抗を試みるというワンちゃんもいます。

それだけでなく、やっとお風呂場に連れてきたと思ったら大暴れ、というほど大嫌いなワンちゃんもいますね。

しかしこれでは、汚れたときや定期的なシャンプーだけでなく、皮膚疾患でいつもより回数を増やす必要ができたときなど、飼い主さんも困ってしまいますし、ワンちゃんのストレスも心配ですよね。

これからシャンプーデビューという子犬のうちから気を付けるポイント、既にシャンプー嫌いになってしまったワンちゃんが克服する方法、何かないのでしょうか?

 

(関連記事)この記事を読んでいる方におすすめの関連記事はこちらもどうぞ。

愛犬にマダニが!どうやって取るの?

愛犬のマダニ予防 どうやってするの?

 

どうしたらいい?苦手なシャンプー克服法

シャンプーが初めてというワンちゃんにとって、お風呂場は刺激の強い場所かもしれませんね。

お風呂場という場所自体、お部屋のなかと音や雰囲気などが違います。
そのうえ、大きなシャワーの音や、全身が濡れる感覚など初めて体験する音や感覚にあふれています。

洗ってすすぐまでが終わってタオルで拭いてもらったら、今度はドライヤーがゴーゴーと音を立てながら温風を吹きつけてきます。
この段階に至っては一難去ってまた一難、という心境かもしれませんね。

初めてのワンちゃんは「慣れる」から

初めてシャンプーをする子犬であれば、シャンプーをする前に「お風呂場に慣れる」というのが有効なようです。

何気なく飼い主さんと一緒にお風呂場に行ってみたり、洗面器や浴槽に足がつかる程度にお湯を張って浸してみたり、シャワーの音だけ聞いてみたり。
まずは環境に慣れ、恐怖心を少しでも減らしてあげるということが必要なんですね。

苦手ポイントに対処しよう

既にシャンプーが苦手になってしまった場合、克服するには時間がかかるかもしれません。
ですが、ちょっとした工夫で少しずつでも大丈夫にできる可能性はあります。
例として、苦手なワンちゃんの多いシャワーに慣れる工夫をご紹介します。

シャワーに慣れる

シャワーの音が怖いというワンちゃんは多く、工夫している飼い主さんも多いです。

シャンプーの目的だけでなく、日ごろからお風呂場へ連れて行きシャワーの音を聞かせてごほうびをあげる。
これを繰り返すことで、シャワーの音に慣らしていくという方がいました。

また、シャワーの音を軽減するために、水量を少なくしシャワーヘッドを直接犬の体に触れるほど近くへ寄せて水をかけるという方法もあります。

シャワーをいったんやめる

シャワーの使用をいったんやめてしまうという飼い主さんもいました。
スポンジなどに水を含ませて、押し付けるようにして水を流すという方法です。
顔に水をかけられるのが苦手なワンちゃんへの対応としても有効です。

こうしてシャンプー自体が落ち着いてできるようになってきたら、水量や使い方に気を付けながらシャワーを再度使うようにしていくこともできるでしょう。

こうして克服しました!飼い主さんたちの経験談

”シャワーの音が恐怖心をあおるようで、なるべく犬の肌に密着させてシャワーを当てると音がしない”
”犬に風呂場はまんざらでもないと思わせる事から慣らしました”
”初めはシャンプーなしで我慢出来るところまで”

 

”シャンプーを嫌がる時は、自分も一緒に風呂に入るのが一番”
”抱きかかえて洗い、シャワーも一緒にかけると、犬は安心”

 

みなさん、焦らず少しずつ慣らすこと、安心感を与えてあげることを特に気をつけているようです。

 

 

(関連記事)この記事を読んでいる方におすすめの関連記事はこちらもどうぞ。

多すぎ?少なすぎ?犬のシャンプーの最適な頻度は?

犬に人間用シャンプーは…?トラブルの心配は?

苦手にしない、犬のシャンプーのやり方は?

ワンちゃんが音や感触・環境に慣れたら、いよいよシャンプーです。
怖い思いやイヤな思いをなるべくさせずにシャンプーするには、どうしたら良いのでしょうか?

苦手にしない、シャンプーのコツ

シャンプー嫌いにしない、シャンプー嫌いを克服するために言われているポイントを集めてみました。

  • お風呂場の環境や音に少しずつ慣らす
  • シャワーの温度は 37度前後のワンちゃんの体温より少し低い温度にする
  • シャワーを当てる距離をワンちゃんの体に近づけて音を軽減
  • 水量を少なく、水の勢いを減らすことで音と刺激を軽減
  • 濡らす順番は足先やお尻から頭側へ向かって順番に
  • 耳に水が入る、顔に水がかかることを嫌がるワンちゃんにはシャンプーハットなど道具の活用も
  • 使っているシャンプーの匂いが苦手な子も?シャンプー剤を変えてみる
  • ドライヤーが苦手で暴れる子には、高い台に載せる
  • ドライヤーの温風は、高すぎない温度で少ない風量で

シャンプーからドライまで、動画で見てみよう!

ワンちゃんのシャンプーからドライヤーのかけ方まで、これから初めてシャンプーするという方にも既にやっているけれど苦手という方にも参考になりそうな動画をご紹介します。

上手なシャンプーのやり方は?

肝心なドライはこうする!

苦手を克服して、いつでもキレイに!

健康面からも衛生面からも必要なワンちゃんのシャンプー。
苦手にしてしまうと、飼い主さんも大変ですし、思うように洗えずに落とせなかった汚れが皮膚疾患の原因となることも。

これから始めるワンちゃんは、なるべくシャンプーが苦手にならないように。
既に苦手なワンちゃんは、克服できるように。
上手に工夫してあげたいですね。

 

(関連記事)この記事を読んでいる方におすすめの関連記事はこちらもどうぞ。

愛犬の暑さ対策はサマーカットで乗り切る!


スポンサーリンク

 

関連記事