ビションフリーゼと言えば、フワフワのアフロカットでまん丸な頭のイメージを持つ人もいますよね。とは言え、まだまだどの地域にも見かけるほどには飼われてはいないようです。
この犬はフランス原産で、「ビション」はマルチーズ、「フリーゼ」は巻き毛という意味です。その名の通り、純白の巻き毛が特徴で、ふわふわとした小さな雲のような可愛らしさです。毛が長く伸びるため、いろいろなカットを楽しむことができ、プードルのようにお人形みたいな姿の子もいれば、まんまる過ぎてどこが耳だか分からない頭の子も…。
また、体型などはトイプードルとよく似た感じがあります。そのため、近所に住んでいるワンちゃんが、プードルだと思っていたけど実はビジョンフリーゼだったなんてこともあるかもしれませんね。
そんなビションフリーゼを飼うとなれば、健康状態の目安にするためにも気になるのが体重の推移です。子犬から成犬になるにあたり、どのように推移していくのでしょうか?また、どれくらいだと「健康」だと言えるのでしょうか?
今回は、ビジョンフリーゼの体重にまつわることをいろいろと見ていきましょう。
(関連記事)こちらも併せて参考になさってください。
この記事のコンテンツ
ビションフリーゼの理想体重は5kg
全体的に、もこもこしているので大きく見えますが、実際は小さな体の小型犬です。そのおおよその体重は、ジャパンケネルクラブ(※)では5kgが理想的なバランスとされています。
ただし、そもそもの骨格や筋肉の付き方などによってかなり個体差があります。ジャパンケンネルクラブが定義する理想体重通りである必要はなく、かならず個々に適切な体重管理をすることが必要なのは言うまでもありません。あくまでも、目安としてイメージしておく程度でいいでしょう。
※ジャパンケネルクラブとは、国際畜犬連盟にも加盟している一般財団法人で、日本国内において、純粋犬種の犬籍登録、血統書の発行、災害救助犬の育成、犬の正しい飼育指導、さまざまな競技会の開催、またトリマーや訓練士などの公認資格の認定などを行っています。
実際に一般家庭で飼われている子の体重は?子犬から成犬の推移は?
それでは、実際に飼われているビションフリーゼは、どれくらいの体重の子がいるのでしょうか?口コミなどでチェックしてみましょう。
生後2ヶ月半頃
軽い子と重い子で、0.8kg~1.9kgと差があります。差は約2倍です。
よちよち歩いています。 ごはんもガツガツ食べています。 で、少し気になったのが体重です。 今、2ヶ月弱で800グラム程度です。
引用:mixi
今生まれて2ヶ月半のビションと暮らしています。現在の体重が1.9キロあるんですが、2ヶ月半のビションの体重はこんなものですか?体格自体がとても小さく他のビションに比べて小柄な気がするのですがどうなのでしょうか?
引用:Yahoo!知恵袋
生後3カ月頃
軽い子と重い子で、1kgから3kgと差があります。約3倍差ですね。
今、3ヵ月弱でやっと1キロ突破しました!
今日病院に連れて行ったら、ちょうど3か月で、3キロでした
引用:mixi
生後5カ月頃
軽い子と重い子で、2.75kgから5kgと差があります。この頃から、体重の増加が徐々にゆるやかになり始めるようです。
viviは生後5ヵ月と1週間。土曜日に狂犬病の予防注射をしてきました。注射の時はきょとんとしていたのに終わって数秒後からキャンキャン痛がりました。注射液がしみたのかな。すぐ治まりました。体重は2.75kgでした。3kg以上あるんじゃないかと思っていたのにな。先生が言うには骨格的にはこれ以上見てわかるほど大きくはならないでしょう。脂肪や筋肉がついて3kgちょっとくらいには・・とのお話でした。
引用:日々Log ☆in Sapporo
うちの子は現在5ヶ月で5キロです ちょっとおっきめですけど、めっちゃ可愛いです
引用:mixi
生後1年以上
軽い子と重い子で、2.8kgから11.5kgとかなり大きな差があります。
家のとうふ♀はとても小さくて、一歳5ヶ月で、2.8キロです☆毛量も少ないのか、憧れのビジョンになりにくいみたいで、、、(>_<)でも、元気いっぱいです
引用:mixi
うちのは♂の3歳ですが、4,3kgぐらいです。ちなみにもともと3,7kgぐらいしかなかったんですが、段々と食べるようになり4kg越えました。
引用:mixi
ゆきの母犬が5.45kgでアメリカでは平均的なビションの女の子の大きさだそうで父犬の体重が6kg弱でアメリカではちょっとだけ小さめの男の子のサイズだそうです。
引用:笑う犬 ビションフリーゼ
ビション飼いです。成犬♂で6kgです。トリミングやお散歩時に時々ビションに会いますが、大体5~6kg前後の子が多い様に思います。時々大きい子(多分10kg以上はありそう)に会います。まるで大型犬?!って感じですが、それはそれで可愛いです。成犬時に3kgのビションは見た事はありません。
引用:Yahoo!知恵袋
アロハ君も一歳半になりました。これまで特に病気やケガをすることもなく順調に育ってくれています。毎日40分程度のお散歩に朝と夕方の2回行き、ご飯もモリモリ食べて8kgまで成長しました。 ※ちょっと体重が増え過ぎなのでダイエットしないといけません。
引用:ビションフリーゼのアロハ
犬は生後12年丁度です。オスで体重11.5キロ、犬種はビションフリーゼです。
引用:Yahoo!知恵袋
だいたい何ヶ月で体重の増加が止まるの?
ビションフリーゼの体重の増加が止まるのは、だいたい6~8ヶ月くらいのようです。
ほぼ生後6ヶ月くらいで 成長(背の高さの意味です)が止まり 女の子で5キロ~6キロ 男の子なら5キロ~7キロまでの大きさになっています
引用:mixi
子犬の理想的な成長は、生後1ケ月で1キロ。生後2ケ月で2キロ。生後3ケ月で 3キロぐらいに なります。生後6ケ月くらいまでほぼ毎月すくすく成長して、大きくなり
7ケ月あたりから ピタッと見た目の成長が 止まる子が 多いです。
引用:ビションフリーゼ がるるの日記
今8カ月半です犬体重4、6キロで 先月と同じです
引用:mixi
その子だけの適正体重
犬には1匹ずつ、その子だけの「適正体重」があります。これは、健やかに育った犬の1歳頃(成長が止まった頃)の体重で、それがその子にとって生涯にかけて体重の目安となります。
その犬にとって理想的な体重のことで、犬が1歳の頃の体重(大型・超大型犬では1歳半~2歳)を基準とするのが一般的。ただし、1歳の頃にすでに太ってしまった場合は基準にはできない。
成長期はよほど偏った食生活を送らない限り、過剰に太ったりやせたりすることはないため、成長が一段落して成犬になったばかりのこの頃がその犬にとっての「完成型」で、一番理想的な状態だと考えられます。
年を重ねるごとに基礎代謝が落ちていくことは自然なメカニズムとして逆らえないので、1歳の時の体重から15%程度の増加までは正常の範囲とし、15%以上増加していれば肥満といわれます。
引用:日清ペットフード株式会社
(関連記事)こちらも併せて参考になさってください。
体重の増えすぎは要注意!膝を痛める可能性も…
ビションフリーゼは、先天性の病気はあまり見られないのですが、後天性で「膝蓋骨脱臼」という病気になる恐れがあります。これは、膝のお皿がずれてしまう病気で、軽度だと足をかばいながら歩き、重症化すると歩行自体が困難となってしまいます。こうなってしまう主な原因は、肥満です。その子の骨格・筋力が耐えうる以上の脂肪がついてしまうと、体の重さで脚に負担がかかりすぎて、この病気を発症してしまうのです。そのため、体重増加を甘く見ずに、普段から正しく管理しましょう。
(関連記事)こちらも併せて参考になさってください。
まとめ
ビションフリーゼは5kgが理想体重とされていますが、実際の体重は約3kgから約12kgまで、かなりの差があります。その子の体格そのものが大きいのなら重くても問題ありませんが、体格以上に太ってしまい肥満となっているなら、膝を痛めてしまわないように必ずダイエットをしましょう。長く健やかに生きるためにも、適正体重に対する体重の増減や、普段の歩き方がおかしくないかなど、こまめにチェックしてあげて、愛犬と楽しい日々を過ごしてくださいね。
スポンサーリンク